電験オンライン塾のご紹介

概要

「電験どうでしょう」の管理人KWG(カワジ)です。
現在、電験三種の試験に向けて「電験オンライン塾」を行っています。

毎週土曜日または日曜日の10時から11時に行うオンライン講義に無料で参加可能です。

電験三種の初学者を対象として、難しい計算はできるだけ避けて原理的な部分の理解を深めることと、自主学習のために必要な土台を作ることに焦点をおいた講義となっています。

講義で扱うテーマ

2023年度下期の電験三種合格を目指して、理論の過去問解説を実施していきます。

<理論の過去問解説>
 9/2 (土)  10:00-11:00 直流回路(1)
 9/9 (土) 10:00-11:00 直流回路(2)
9/23 (土) 10:00-11:00 直流回路(3)
9/30 (土) 10:00-11:00 直流回路(4)
10/8 (日) 10:00-11:00 単相交流(1)
10/14(土) 10:00-11:00 単相交流(2)
10/21(土) 10:00-11:00 単相交流(3)
10/28(土) 10:00-11:00 単相交流(4)
11/5 (日) 10:00-11:00 三相交流(1)
11/18(土) 10:00-11:00 三相交流(2)
11/25(土) 10:00-11:00 三相交流(3)
12/4 (土) 10:00-11:00 三相交流(4)
12/9 (土) 10:00-11:00 平行平板(1)
12/16(土) 10:00-11:00 平行平板(2)
12/23(土) 10:00-11:00 平行平板(3)
 1/7 (日) 10:00-11:00 静電気(1)
1/13 (土) 10:00-11:00 静電気(2)
1/21 (日) 10:00-11:00 磁気(1)
1/27 (土) 10:00-11:00 磁気(2)
 2/4 (日) 10:00-11:00 磁気(3)
2/10 (土) 10:00-11:00 電気計測(1)
2/18 (日) 10:00-11:00 電気計測(2)
2/24 (土) 10:00-11:00 電気計測(3)

 

料金

たくさんの方に参加してもらうことが目的なので、料金は最低価格は0円に設定させていただきます。
参加者には講義終了後に「500円の投げ銭リンク」をお送りしますので、講義に満足いただけた方から有志で500円をいただくというスタイルで運用していきます。

投げ銭がないといずれ参加できなくなるということはありませんので、気軽に参加ください!

注意事項

以下のリクエストには対応しかねますので、ご了承ください。
(1)講義動画の無料提供
(2)一度行った講義の再実施
(3)講義時間の変更

講義に参加いただいた方に限定させていただきますが、講義後に講義内容の質問をいただく場合には解答させていただきます。質問がありましたら、Twitter DM、LINE チャットなどで連絡ください。

また講義の進行状況や私自身の諸事情により、講義内容や全体のスケジュールに変更することがあります。あらかじめご了承ください。

参加資格

このオンライン塾はLINE会員限定とさせていただきます。

参加希望される方は、以下のリンクまたはQRコードより電験どうでしょうのLINE公式への友だち登録をお願いします。

友だち追加

講義に参加する方法

<LINEの操作画面より>

STEP 1:LINE上の画面下部のアイコン「オンライン塾予約」をタップします
STEP 2:LINE上の画面に講義の予定が表示されます(横にスライドすると全日程が選べます)
STEP 3:「〇/〇 講義案内取得」という部分をタップします
STEP 4:〇/〇の講義に関するメッセージが届き、そこにZoomの招待状のリンクが掲載されています。

講義当日、Zoom案内の部分のURLからオンライン講義にアクセスしてください。

電験オンライン塾はZoomを使って講義を行いますので、お手持ちのPCまたはタブレットなどの機器にZoomアプリのインストールをお願いします。Zoomのインストールや基本的な使い方に不安がある方は私からチュートリアル用の資料をお送りしますので、気兼ねなくご連絡ください。

講義の雰囲気

参考までにオンライン講義の動画を掲載させていただきます。電験オンライン塾ではホワイトボードとパワーポイントのスライドを用いて、テンポのよさと分かりやすさを兼ね備えた講義を提供させていただきます。

過去の講義一覧

以下、既に完了した講義一覧です。

2/20(土) 10:00-11:30 ガイダンス(30分)/ダイオード(1回目)(60分)
2/27(土) 10:00-11:00 ダイオード(2回目)
3/6 (土) 10:00-11:00 トランジスタ(1回目)
3/13(土) 10:00-11:00 トランジスタ(2回目)
3/20(土) 10:00-11:00 トランジスタ(3回目)
3/27(土) 10:00-11:00 トランジスタ(4回目)
4/3 (土) 10:00-11:00 オペアンプ(1回目)
4/10(土) 10:00-11:00 オペアンプ(2回目)
4/17(土) 10:00-11:00 半導体(1回目)
5/1 (土) 10:00-11:00 半導体(2回目)
5/8 (土) 10:00-11:00 半導体(3回目)

5/15(土) 10:00-11:00 パワーエレクトロニクス(1回目)
5/22(土) 10:00-11:00 パワーエレクトロニクス(2回目)
5/29(土) 10:00-11:00 パワーエレクトロニクス(3回目)
6/5 (土) 10:00-11:00 パワーエレクトロニクス(4回目)
<電磁気学>
6/19(土) 10:00-11:00 電気力線、電界と電束
6/26(土) 10:00-11:00 電位と仕事、導体
7/3 (土) 10:00-11:00 平行板の静電容量
7/10(土) 10:00-11:00 電磁力、磁界と磁束
7/17(土) 10:00-11:00 電界/磁束中の電荷の運動
7/24(土) 10:00-11:00 自己/相互インダクタンス
7/31(土) 10:00-11:00  磁気回路
8/7 (土) 10:00-11:00 オームの法則、物理量の単位系
<直流回路>
9/4 (土) 10:00-11:00 閃きで解く直流回路(1)
9/11(土) 10:00-11:00 閃きで解く直流回路(2)
9/18(土) 10:00-11:00 直並列回路
9/25(土) 10:00-11:00 キルヒホッフの法則
10/2(土) 10:00-11:00 重ね合わせの理
10/9(土) 10:00-11:00 テブナンの定理
<交流回路>
10/23(土) 10:00-11:00 ベクトルで解く交流回路(1)
10/30(土) 10:00-11:00 ベクトルで解く交流回路(2)
11/06(土) 10:00-11:00 複素数で解く交流回路(1)
11/13(土) 10:00-11:00 複素数で解く交流回路(2)
11/20(土) 10:00-11:00 共振回路(1)
11/27(土) 10:00-11:00 共振回路(2)
<三相交流>
12/4(土)  10:00-11:00 電力に関する問題
12/11(土) 10:00-11:00 力率改善に関する問題
12/19(日) 10:00-11:00 ベクトルに関する問題(1)
1/8(土)   10:00-11:00 ベクトルに関する問題(2)
1/15(土)  10:00-11:00 V結線
<変圧器>
1/22(土)  10:00-11:00 変圧器の基礎(巻線と電気回路)
1/29(土)  10:00-11:00 損失と効率
2/5(土)   10:00-11:00 変圧器の結線1(Y-ΔとΔ-Y、単巻)
2/12(土)  10:00-11:00 変圧器の結線2(V結線、異容量V結線)
2/19(土)  10:00-11:00 パーセントインピーダンス法
2/26(土)  10:00-11:00 変圧器の並列運転
3/5(土)   10:00-11:00 変圧器の試験と電圧変動率
3/12(土)  10:00-11:00 三相短絡
3/26(土)  10:00-11:00 一線地絡(接地方式と地絡電流)
4/2(土)   10:00-11:00 B種接地方式、絶縁耐力試験
<水力発電>
4/9(土)  10:00-11:00 水力発電所の種類、ベルヌーイの定理
4/16(土) 10:00-11:00 水力発電の電力計算
4/23(土) 10:00-11:00 水車の種類、比速度、キャビテーション
4/30(土) 10:00-11:00 揚水発電所、調速機
<火力発電>
5/7(土)  10:00-11:00 火力発電の概要、ボイラ
5/14(土) 10:00-11:00 タービン、復水器
5/21(土) 10:00-11:00 環境対策、保護装置
5/28(土) 10:00-11:00 電力計算1(燃料と電力、効率)
6/4(土)  10:00-11:00 電力計算2(理論空気量の導出)
6/11(土) 10:00-11:00 電力計算3(復水器の損失)
6/19(日) 10:00-11:00 熱サイクル
6/25(土) 10:00-11:00 コンバインドサイクル
<電気数学>
9/3(土)  10:00-11:00 文字と式
9/10(土) 10:00-11:00 方程式
9/17(土) 10:00-11:00 連立方程式
9/24(土) 10:00-11:00 二次方程式
10/1(土)  10:00-11:00 グラフ
10/9(日) 10:00-11:00 ベクトル(1)
10/15(土) 10:00-11:00 ベクトル(2)
10/23(日) 10:00-11:00 ベクトル(3)
10/29(土) 10:00-11:00 三角関数(1)
11/5(土) 10:00-11:00 三角関数(2)
11/20(日) 10:00-11:00 複素数(1)
11/26(土) 10:00-11:00 複素数(2)
12/4(日) 10:00-11:00 複素数(3)
<機械>
12/10(土)  10:00-11:00 直流機(1)
12/18(日) 10:00-11:00 直流機(2)
12/24(土) 10:00-11:00 直流機(3)
1/7(土) 10:00-11:00 誘導機(1)
1/15(日) 10:00-11:00 誘導機(2)
1/21(土) 10:00-11:00 誘導機(3)
1/29(日) 10:00-11:00 誘導機(4)
2/4(土) 10:00-11:00 同期機(1)
2/12(日) 10:00-11:00 同期機(2)
2/19(日) 10:00-11:00 同期機(3)
2/26(日) 10:00-11:00 同期機(4)
<理論の基礎>
4/8(土)  10:00-11:00 直流回路(1)
4/15(土) 10:00-11:00 直流回路(2)
4/22(土) 10:00-11:00 直流回路(3)
4/29(土) 10:00-11:00 直流回路(4)
5/7(日) 10:00-11:00 電磁気学 静電気(1)
5/14(日) 10:00-11:00 電磁気学 静電気(2)
5/21(日) 10:00-11:00 電磁気学 静電気(3)
5/28(日) 10:00-11:00 電磁気学 静電気(4)
6/3(土) 10:00-11:00 電磁気学 磁気(1)
6/11(日) 10:00-11:00 電磁気学 磁気(2)
6/18(日) 10:00-11:00 電磁気学 磁気(3)
6/24(土) 10:00-11:00 力学(1)
7/1(土) 10:00-11:00 力学(2)
7/8(土) 10:00-11:00 力学(3)
7/15(土) 10:00-11:00 電子の運動(1)
7/22(土) 10:00-11:00 電子の運動(2)

最後に

電験オンライン塾に関してご質問・ご相談がございましたら、以下のフォームより気軽にご連絡ください。