自己紹介
はじめまして
当サイトにお越しいただきありがとうございます。
管理人のKWG(カワジ)こと川尻将(かわじり しょう)と申します。
当サイトは、皆様の電験二種と電験三種の学習をサポートすることを目的としています。
電気の勉強が楽しくなる
毎日勉強が続けられる
日々、新しい電気の知識が身についていく
そんなライフスタイルを皆様に提供することが私の目標です。
経歴など
簡単ですが、経歴と対外的な成果についてご紹介させていただきます。
電験講師としての経歴
2021年9月に独立し、電験のプロ講師として活動しています。
・電験三種向け会員制のオンライン塾を経営(詳細はLINE登録で)
・資格センター e-DENのオンライン講師として電験二種と電験三種の講義を担当
・オーム社 新電気にて『半導体どうでしょう』を連載中
・カフェジカ主催みんつくの作問担当(2021年理論とりまとめ、2022年機械とりまとめ)
・企業研修(電験講習、Webマーケティングコンサルなど)
・徹底問題集シリーズを出版
・Twitter『電験どうでしょう』 フォロワー1,700人越え
・LINE『電験どうでしょう』 登録者600人越え
・電験に関するオンライン講義 参加者のべ2,500人越え
経歴(社会人時代まで)
- 国立鈴鹿高等専門学校(高専) 電子情報工学科 卒業
- 京都大学 電気電子工学科 3年次編入
- 京都大学 電気電子工学科 卒業
- 京都大学大学院 工学研究科電子工学専攻 卒業
- キヤノンメディカルシステムズ(旧東芝メディカルシステムズ)株式会社に就職
MRI用向けハードウェア(主に電源ユニット)の開発設計業務 11年
対外的な成果
- 特許 筆頭者出願23件 共同出願24件 計47件
特許の詳細はこちら - 令和元年度関東地方発明表彰 発明奨励賞受賞
「省エネ機能を搭載したMRI装置(特許第6042148号)」
(http://koueki.jiii.or.jp/hyosho/chihatsu/R1/jusho_kanto/index.html) - 国際学会発表 2回
ISMRM2018@フランス
High-performance of Multi-axes DWI sequences using Advanced Charge of Gradient power supply/
Sho Kawajiri,et al.
(http://indexsmart.mirasmart.com/ISMRM2018/PDFfiles/1751.html)ISMRM2016@シンガポール
Optimization of DWI sequences using a dynamic consumption energy simulation model for large bore Actively Shielded Gradient Coil/Sho Kawajiri,et al.
(https://archive.ismrm.org/2016/3642.html)全国高等専門学校柔道競技 個人戦 軽量級 準優勝
電験は持ってるの?
2020年(令和二年度)に電験二種と電験三種を初受験し同時合格を達成しました。
当時、電気系技術者として会社に勤めており、月40時間以上の残業をこなしながら、毎週25時間(月100時間)以上の学習時間を捻出し、8ヶ月の学習期間で電験二種一次と電験三種の試験に合格しました。
その後、2ヶ月半の学習で電験二種二次試験にも合格しました。
合格後、資格学校や企業からお仕事をいただき電験講師としての仕事を始めつつ、2021年9月に独立しプロの講師として活動をしています。
電験と社会人時代の業務の関係は?
私は電気機器メーカーに開発設計職として11年間勤めていました。
業務としては、20kW~90kWくらいのMRI用の電源の開発設計をしていました。
入社時にはオペアンプとトランジスタしか知らなかった電気小僧でしたが、
11年という歳月で、パワエレ、制御理論、電磁気学、半導体工学、力学、熱力学、電力工学、シーケンス制御、デジタル回路、電気関連の安全規格などいろいろ専門知識を身につけることができました。
たかだか11年間のサラリーマン生活でしたが、電源開発に真摯に向き合ってきたつもりで、
自分は電源開発のプロです。と胸を張って言えるくらいのエンジニアです。
電験講師としての活動は?
「電験どうでしょう」のロゴにちょろっとついている「Let me inject Energy to you!」というのが活動のポリシーです。
要は「やる気スイッチ」を押すという役割で皆様のサポートしていくのが目的です。
毎週土曜日の朝10時から無料オンライン講義を行ったり、
平日はTwitterで朝6時に朝活問題をつぶやいたり、
LINE登録者向けに電験に関するお得な情報提供やイベントを開催したり、
といった感じでインターネットを使ってできそうなことにどんどんチャレンジしています。
自称『電験オンライン講師』というニッチな肩書を背負って活動しています。笑
これ以外にも、
・資格学校や企業で電験の講習を行ったり、
・雑誌で記事を連載したり、
・テキストを執筆したり、
などなど講師としていただけるお仕事にどんどん挑戦しています!
お仕事に関してご要望がありましたら、こちらをご覧ください。
電気の勉強が楽しくなる
毎日勉強が続けられる
日々、新しい電気の知識が身についていく
電験取得を目指す全ての方々がこれらの感覚をもって学習に取り組めることを
目標に精進/邁進していきますので、ご支援のほど何卒よろしくお願いします。
令和四年 3月1日 電験どうでしょう 管理人 川尻将